本文へ移動

社会福祉法人 
 神戸聖隷福祉事業団

法人本部所在地
兵庫県神戸市須磨区友が丘1丁目
1番地
法人本部電話番号:078-792-7555

────────────────
社会福祉事業
(高齢者・障害者・児童・相談支援)
高齢者福祉施設、障害者福祉
施設(身体障害者・知的障害者
・精神障害者)の運営・管理
────────────────

 
 
 

神戸聖生園

所在地:兵庫県神戸市須磨区友が丘1-1
電話番号:078-791-2001
FAX:078-795-0197
E-mail: kobeseiseien-info☆kobeseirei.or.jp
※「☆を@に変換してください」

神戸聖生園の日常風景

神戸聖生園 外観

土曜開所日(風船バレー)

第1回神戸聖生園作品展 より

第1回神戸聖生園作品展より

さをり織り端切れを使った 貼り絵 最後の晩餐 模写(2代め)

第1回神戸聖生園作品展 より

バスマナー講習会

ナイスハートふれあいスポーツ広場

神戸聖生園'S GALLERY

「花のパズル」                     920㎜×1510㎜

     「神戸の海と山と」             420㎜×570㎜

       「野球と花火」       420㎜×570㎜

         「おいしいスイーツ」       420㎜×570㎜

           「結婚式」     420㎜×570㎜

「神戸市営地下鉄」                   420㎜×570㎜

「さくら」                    420㎜×570㎜

       「団地」              420㎜×570㎜

「ともだち」                      420㎜×570㎜

  「海」                        420㎜×570㎜

「旅 コロスイッチ」               730㎜×1030㎜

           「太陽の塔」   420㎜×570㎜ 

   星マーク            420㎜×570㎜

    おはな                     420㎜×570㎜

  ぼくのあたらしいところ            420㎜×570㎜

    ひまわり            420㎜×570㎜

  ビーダマ                  420㎜×570㎜

  あしあと                 420㎜×570㎜

   ひまわり               420㎜×570㎜

 はかせ                420㎜×570㎜

         むしとんだ           420㎜×570㎜

カバ      420㎜×570㎜

神戸聖生園 玄関周りが変わりました

玄関の靴箱が綺麗になりました。

玄関外のアプローチ 段差を少なくしました。

㈱トヨタレンタリース兵庫様から 車椅子の寄贈がありました

寄贈くださった車椅子横から見た様子  

とても重量が軽い車椅子です。外出時等、持ち運びが楽に出来ますね

寄贈くださった車椅子を後ろから見た様子

ハンドルの下のところで 小さく折り畳むことができます。便利な機能ですね

利用者さんに寄贈くださった車椅子に腰かけてもらいました。

利用者の竹林さん! 乗り心地のインプレッションをよろしくお願いしますね

早速、利用者の竹林さんに車椅子の試乗をして頂きました❷ 

折り畳み式でとても軽いので、園内だけでなく、外出にもきっと役立ちますね

利用者の竹林さんに車椅子の試乗をお願いしました。

座り心地はOKだそうです。 竹林さん、試乗くださってありがとうございます。

早速、車椅子の試乗をして頂きました❸

「乗り心地OK」とのこと   竹林さん インプレッションありがとうございます。

おいでやすカーニバルの準備について

会場前の歩道沿いに 開催告知横断幕を設置しました

9月23日は「第44回おいでやすカーニバル」を開催いたします。 当日までの約20日間 このような横断幕も設置して皆様に告知いたします。
よろしくお願いいたします。

第44回おいでやすカーニバル告知 横断幕

施設紹介

神戸聖生園の基本方針

1.基本的人権を尊重し、態度や言葉遣いにも誠意が感じ取れる支援を実施します。
2.本人・家族の思い、また将来の夢や希望の実現に向けたサービスを実施します。
3.全スタッフが力を集結し、総合力を持ってチームとして支援を実施します。
4.「利用者参画」を支援のキーワードに、利用者さんが見える支援を実施します。
5.地域行事・活動へ計画的に参加し、利用者が地域の役割を果たす支援を実施します。
6.利用者の安心・安全を守るため、建物・設備の改修を計画・実施します。
 

第5期中期計画のビジョン

◉ すべての利用者・職員にとって魅力ある生き生きとした施設にする ◉
 

2024年度の事業計画について

 第5期中期計画の2年目、当事業所が「生活介護」の単独となって4年目となります。新型コロナ感染症禍後の活動再開に合わせて、利用者の皆さんから生活介護支援について、個別のご希望に応える支援提供ができているかの評価をいただくときであるとの認識を持って取り組みます。具体的な取り組みをすすめるにあたって、次の4つの柱を基本とします。

①「延べ利用者数の増加」については多様なご希望に応えるために併行利用や転施設も含めた支援を継続し
 て取り組みます。必要職員数に応じて求人活動を継続し支援を支える職員を確保します。また、手漉き紙
 プロジェクトをすすめて個別支援「マイプログラム」の更新、充実を図ります。
②「感染予防に関する対策と利用者の健康維持管理」については基本的な感染予防対策を継続し、
 感染症に対する強い不安感を少しでも抑えて安心感が提供できるようにします。さらに既存の
 昼食提供システムを使って、食事提供の切り口から利用者の健康維持管理の取組み準備をすすめます。
③「利用者の居場所作り」の取組みを継続実施し、合わせて「視覚支援」の提供を深めて支援の
 質の向上を目指します。そして重度者支援研修等の学びを共有し、より高いレベルの支援が提供
 できるようにします。
④「2024報酬改定」に係る新ルール」への対応については、本人希望に基づくサービス提供時間管理を
 徹底し、また、重度者支援に関する資格保有者確保や支援計画策定等をすすめて深めるとともに財務の
 安定を図ります。これらを進めるにあたっては地域交流活動を継続し、地域貢献の方針を緩めること
 なく、そこにBCPの更新、充実を取り入れながら進めてまいります。
   
 

施設長(管理者)挨拶

 いつも、神戸聖生園をご利用頂きましてありがとうございます。施設長の 加藤成久と申します。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
 神戸聖生園は第5期中期計画(2023~2025)のビジョンを「すべての利用者・職員にとって魅力
ある生き生きとした施設にする」として取り組みをすすめています。 
 2024年度はその2年目として下記のような事業計画を作成いたしました。
 ● 「学習と成長の視点」では実行計画を「組織の安定」「研修の実施と役割の明確化」「職員の
       メンタル面への配慮」としてそれぞれ「職員育成の構築」「職員のやりがい創出」「働きやす
       い環境つくり」を目指します。
 ● 「業務プロセスの視点」では、「カテゴリ毎のマニュアルの策定と改訂」「紙漉き活動の継続」
  をあげました。それぞれ「マニュアルの整理と支援内容の標準化」「紙漉き作品販売による認知
  拡大」を目指します。特に紙漉き活動は、プロジェクト化して強くその活動のアピールを一定程
  度の”こだわり”をもって取り組んでまいります。
 ●「顧客の視点」では「自閉症、重度化支援に関する専門性の向上ソフト面の活動に関する立案」
  「自前給食の継続」を計画として、利用者の安心、安全な生活を目指したり、活動内容を充実し
  てまいります。また利用者の皆さんの楽しみのひとつである満足感のある食事提供を継続し、
  健康維持に努めます
 ●「財務の視点」では、報酬体系の変化について情報を収集し、加算の取りこぼしはゼロとなる
  ようにして、収支の安定と増収・増益を目指します。建物等、ハード面に連なる活動場所の提供
  を行い、環境整備を図ります
  最後に「地域公益の視点」については、ボランティアの受入を再開して地域の力を取り入れます。
  そして施設のオープン化を目指します。 特に友が丘地区と竜が台地区では地域清掃を絡めた取り
  組みをすすめてまいります
 ● グループホームたいのはた東・グループホームせいれいやまてのバックアップを継続して取り組みます

    以上、特に重点的に取り組む計画をあげました。これらを月ごとの具体的な計画に落し込んで
   取り組んでまいります。
    ぜひ、神戸聖生園をご利用下さいますよう、引き続きよろしくお願い致します。
                              神戸聖生園          
                              施設長(管理者) 加藤 成久        

施設の概要


事業の名称神戸聖生園
事業内容障害福祉サービス 生活介護事業
所在地神戸市須磨区友が丘1-1
開設年月1982年(昭和57年)4月
新法移行年月2008年(平成20年)4月
利用定員生活介護:60名
管理者加藤成久
 
TOPへ戻る